Pickup17 Coffee&Gallery 珈壇
街を見下ろし、芸術に触れて憩う、大人の隠れ家
2018年11月、一番町通りで長年愛された「Coffee&Gallery 珈壇」が大街道に移転オープンしました。
「味のある焼き物を飾れるような空間に」との想いから、2000年にオープンした「Coffee&Gallery 珈壇」。当初は一番町通り沿いにあり、コーヒー一杯から気軽に立ち寄れる喫茶店として愛されてきました。店主の宮崎さんの趣味である焼き物はもちろん、店内を貸しギャラリースペースとして開放し、県内外の作家さんによる個展やアーティストによるライブ演奏も数多く開催されていました。
そんな珈壇が移転をすることになったのは、建物の耐震問題から。郊外への移転も考えたそうですが、「一番町で17年営業してきて、毎日のように来てくださる常連さんもいる。なので、できる限り街中で続けたいと思いました」と宮崎さん。なんとか街中での移転をと検討していたところ、偶然にも現在のビルのオーナー珈壇で行われていた個展を観るために来店し、そこで「うちでやりませんか?」という提案をいただいたそう。
そんなご縁に導かれ、2018年11月、ビルの2階で再スタートを切った珈壇。階段を上り店内へ入ると、落ち着いた空間が広がります。テーブルやイスなどは前の店で使用していたものを引き続き配置し、創業からの雰囲気を踏襲。白を基調とした壁は貸しギャラリーとして、作家さんによる個展を随時開催しています。また、県内外のアーティストによるコンサートも実施しており、生演奏を聴きながらの食事は格別です。
提供するメニューは、コーヒーからフードメニューまで幅広く、中でも日替わりランチが街中で働くOLやサラリーマンに好評。火曜日がお弁当形式の和ごはん、水曜日はふわふわ玉子のオムライス、木曜は週によって変わるソースが楽しみなパスタ、そして金曜日はアレンジハンバーグがメインのワンプレートランチといった内容を展開しています。
また、フードメニューで人気ナンバーワンを誇るのは、「珈壇の焼きカレー(900円・サラダ付)」。じっくり煮込んだカレーと、とろ~りチーズの香ばしさがやみつきになるおいしさです。
ランチや昼下がりのひと休み、仕事終わりのディナーに、好きな時間、シーンに合わせてほっとくつろげるオアシスで、思い思いのひとときを楽しんでみてはいかがでしょう。
珈壇の1階にある「BAKERY Jewel」とのコラボキャンペーンを実施中!Jewelで購入したパンを珈壇に持ち込んで味わうことが可能です。また、珈壇で飲食をされたお客様には、Jewelのお得なチケットを配布しています。