Pickup11 ギャラリー Worldライン
アートと人とのご縁を結び、人生を豊かに
2018年3月にオープンした「ギャラリー Worldライン」。
ギャラリーやアンテナショップの運営を通して、豊かなライフスタイルの提案を目指しています。
「大街道にライフスタイルショップを開くことは、かねてからの夢でもありました。地元の方々が気軽にアートや愛媛のものづくりにふれることのできる、そんな癒やしの場所をつくりたいと思っていたんです」と話すのは、代表の渡部純子さん。
店内は3つのフロアにより構成されており、まず1階ではアンテナショップを開設。愛媛県内でものづくりをされている作家や企業が出店しています。手づくり雑貨やアンティーク品、アート、お菓子など幅広いアイテムが揃うので、訪れるたびに新たな発見や出会いがあり、この場所をきっかけに作家とお客様の交流が生まれることもあるそう。
「松山の賑わいの中心にある大街道は発信力が大きく、地元の方はもちろん観光客も多いので、出店される方にとっても魅力的な場所だと思います。『いつか自分のお店を持ちたい』という夢を持ってらっしゃる方には、ぜひ当店をチャレンジショップとして活用していただけたら」と渡部さん。「愛媛で活躍する作り手が輝ける場所を」との想いから、お客様が立ち寄りやすい店づくりや、SNSを活用した日々の情報発信など、サポートにも力を入れています。
店内奥にある階段で2階へ上ると、1階とは全く異なる空間が現れます。このフロアは、愛媛県出身の画家・城本敏由樹氏のアートギャラリー。ギャラリー Worldラインでは城本氏のプロデュースを行っており、フロアには氏の代表作である「エンペラーフィッシュ」や「赤富士」「福鳥」「観音様(仏画)」などを展示しています。
見る者を圧倒する、力強い作品の数々。その艶やかな城本ワールドは生命力にあふれ、手にした人に幸運をもたらすといわれています。
城本氏の作品は「金運招福」「福徳円満」「千福万来」「富貴福沢」「事業繁栄」「災難削除」「子孫繁栄」「良縁成就」などの想いが込められ、大企業の社長や著名人のファンも数多くいらっしゃるそう。
「先生の作品と出逢って人生が変わったとおっしゃる方も多く、私自身も先生の作品を前にすると、ポジティブなパワーをもらえている気がするんです」と話されます。
ぜひ作品を実際に鑑賞し、そのエネルギーを感じてみてはいかがでしょうか。
そして、3階は貸しアートスタジオとして開設しています。レンタルスペースとして、アートギャラリーとしてはもちろん、様々な活用ができる場所の提案をしています。現在は定期的にヨガのワークショップを行っており、人気のAyumi先生によるヨガレッスンが大好評!
ギャラリー Worldラインの最新情報は渡部さんが公式Facebookにて随時更新されていますので、ぜひ気軽にのぞいてみてくださいね。