iroha02.jpg
iroha01.jpg
iroha03.jpg
iroha04.jpg
iroha05.jpg
iroha06.jpg

Pickup13 麺屋いろは

富山ブラックラーメンの名店が愛媛初上陸!

2018年9月、日本最大級のラーメンの祭典「東京ラーメンショー」でV5を達成した富山ブラックらーめん「麺家いろは」が、松山大街道二丁目にオープンしました。

 


 

富山のご当地ラーメンである富山ブラック。富山では、昔から色の濃い醤油ラーメンが愛されてきました。「麺家いろは」は、その魅力を全国へ、世界へ発信し続けています。

富山ブラックの一番の特徴である黒いスープの秘密は、独自製法の魚醤を長時間煮込み、継ぎ足し続けている秘伝の黒醤油。この濃厚な醤油だれに、鶏、豚、魚介、野菜のダシをブレンドしたスープを合わせています。
見た目のインパクトからこってり系かと思いきや、一口すすれば魚醤の風味が豊かに鼻孔を抜け、深いコクとマイルドな口当たりに仕上がっています。

麺もスープに合わせて小麦粉や種類の配合を変えた自家製麺を採用。スープとの相性を楽しみながら、豪快にすすりたいものです。

「富山ブラックらーめん」(750円)は、味玉やW肉盛りなどのトッピングを追加して味わうのが「いろは流」。プラス100円で味玉、プラス300円で W肉盛りにすることができますが、店主のイチオシは、プラス400円で全部のせのW肉盛り(味玉入り)!
麺が見えなくなるほどチャーシューをたっぷりとのせたW肉盛りは、ガッツリ派の人も大満足のボリュームです。

さらに、富山湾の宝石と謳われる「白海老」の芳ばしい風味と磯の香りを生かした「白エビ塩らーめん」(780円)、越中米麹みそと全粒粉麺を使用した「越中味噌らーめん」(800円)、「魚介ブラックつけ麺」(900円)などの多彩なメニューが揃うので、何度も通って食べ比べをしてみるのもおすすめです。

鰻の寝床のように奥行きのある店内はカウンターのみで、平日の昼間はサラリーマンやOLさんが手軽におひとりさまランチをされる様子が見られますが、週末になると、家族連れや観光客で賑わいます。

11時から深夜1時まで開いているので、時間を問わず好きな時間にふらりと立ち寄れるのもありがたいところ。ランチから飲んだ後の〆の一杯まで、大街道を訪れる様々なお客さんの胃袋を満たしています。

 


 

さらに高校生以下はらーめんの大盛り無料という嬉しいサービスも!部活帰りの男子学生も気軽に立ち寄れる店としても評判を集めています。

 


 

店舗情報はコチラ

取材スポット: 麺家いろは 店舗名: 麺家いろは 電話番号: 089-933-7686 住所: 愛媛県松山市大街道2丁目2-5 営業時間: 11:00〜翌1:00 定休日: なし
この記事を共有する